くまりゅう日記

2002/7/20(土)

アメリカの景気が悪いのはD&D3eが子供に売れていないから、とか言ってみるテスト。

姫神ライブ。地元民はタダでした。 タダになってもうれしいものとどうでもいいものがあるけど姫神はうれしいね。 まあ、周りの家族連れやただ来てみただけのおばさん等がうるさいのは仕方ないでしょう。 っつーか、それをもってしても十分に満足できました。 いやー、こんなの聴いたらCDなんて聴けたもんじゃないだろうなぁ。 てなことでいまさらCD買う気にはなれないんだけど、またライブがあったら行くかも。

最近(昨日も)、FEARのゲームをこけにしまくってるのでフォロー。 FEARのゲームはぜんぜん駄目、っていうわけでもない。SNEに比べりゃ新しいもの出すし。 それだけでなく結構いいものを持っているんだが、いかんせん生かしきれていないのが惜しいところ。 アルシャードとナイトウィザードが世界観とルールを交換したら好きになっただろうなぁ。

アルシャードはもうすでにシリアスなファンタジーとしてブレカナがあるのに、 それをベースにしたような同じようなルールでシリアスなファンタジーをやろうとした。 だったらS=F(ライトファンタジー)をシリアスにしたようなものの方がよかったはず。

ナイトウィザードはキャラクターごとに個性が出るのはいいが、 クラスに個性がありすぎでプレイヤーみんなが好きなのを取るとバランスが取れなくなる。 それだったらブレカナのようなパーティー内のバランスをあまり考えなくてよいルールの方がいい。

他にもいろいろいいものはあるんだが、どうも製作者の好みだけで組み合わされている感じがある。 せっかく会社として動いているんだから、もっと自由に新しいアイディアを出していくことができると思うんだが。

あと、ちゃんと教訓は生かすように。一を知って十を学べ。 ダブルクロスの付属シナリオはぎっしりと作りこまれているが逆に初心者にはやりやすそうだった、 という話は結構有名でアルシャードでも付属シナリオは結構がちがちである。 だが、それはシナリオだけでいいのか? 付属シナリオを遊んだ後に残るのは膨大なゲーム用のデータ(特技とか)と数ページの世界設定。 そこに無限の可能性を見出せるなら、そのゲームが自分にふさわしいともいえるかも知れないが、 まあ、多くの場合は何をやればいいのかわかることはあるまい。

付属シナリオのあとは突き放す。世界設定がないとそういうかんじだ。 デモンズシティも、新都市といいながらデモンズシティの解説は数ページ。あとは団体とNPC。 だからさ、市の概要、うまい店マップ、市議会議員紹介、これだけ渡されて遊びまわってくださいって言われても無理なのよ。 せめて遊べる場所がわからなくちゃねぇ。

おおっと、また愚痴になってきた。とはいえ、やはり日本のTRPG関係で一番活発なところだから期待はしている。 ただ、もう今のままでは危ない。新しい風をどうやって入れるかが問題だろう。

ああ、そうだ。怠慢してこんなところに書かないでアンケートはがきにでも書いてやればいいのかも。

明日は定例会。深淵でもやりたいが…。忙しいな。ゲームやらないで居ようかな。 もちろん、そこにいるだけならゲームやってても変わりないんだが、気持ちの問題だねぇ。 次回の例会の場所を確保しに行きたいんだが。今日祝日だなんて。そういう公共施設は祝日休みだし。 そうすると明日しかない。取れる見込みはないが、何もしないよりましか。


今日のデスクトップ

2002/7/19(金)

朝、寒いと思ったら全然暑いじゃん。

Vim。ちょろっといじって、ひっそりと開発版を出してみる。Vimページにあります。 結局、GUI版からの外部コマンドはよくわからず。 だって何も変えずにためしたら今度は:!ls|lessが普通に通るんだもの。 grepとかもとまっているように見えて実は動いているみたい。 表示はされないものの、ちゃんと入力すればまともに動く。 しかし、コマンドによっては駄目なものもあるみたいね。…よくわからんなぁ。

HTML生成のためにはRDよりPiのほうがよさそうだな。 CSSをちょっと準備しなくちゃいけないが、たいして変わるものじゃない。

Palm。クレードルの調子が悪いらしく充電ができていない。 仕方ないので小型充電器で充電。HotSyncもあまりしてないな。 やはりUSBのほうが速いのだろうが、Vx用なんてもうないよ…。

MobileGearIIは意外と安い。中古だと3万以下で変えちゃうもんなぁ。 問題は使うかどうかなんだけど。 CE用のVimもあるからそれがまともに動けば使うはず。 しかし、テキスト入力にだけ使うんだったらハイレゾで速いPalmを買って、 キーボードでもつないでもいいわけだ。 うーん、PalmOS5マシンが出るまで様子見るしかないか。

アルシャード。結局買ってしまった。いや、3000円捨てた気分。 ブレカナとなにが違うのか謎。ああ、イラストか(笑)。 プレイもせずに文句言うなっていうのは良く聞く話だけど、 もうどこかで見たようなものばっかりだと、プレイするまでもない気がするね。 目新しいものがない。FEARは何でこんな企画を通すんだ? こんな企画は普通一蹴されるものじゃないのか? どの変で天羅やブレカナと差別化しようと思ったんだろう。

世界観?どこに世界観があるんだ。NPCは世界じゃないぞ(笑)。

ルール?全く同じじゃん。ハウスルールぐらいにしか変わってないぞ。

データ?それも同じだろ。サプリメントで十分だし。

イラスト?それはゲームじゃない。

D&D3e。いよいよホビージャパンから。 RPGマガジンがぎゃざに変わった時から期待してましたよ。 ついにやってくれるのか。ついでにクトゥルフのD20版も出すと面白いんだが…。

2002/7/17(水)

結局昨日は普通に学校行きました。

戦闘シミュレータ。ABSという名前にしてがんばってみてます。Automatic Battle Simulatorのつもり。 仮名だけどね。 CodeProjectからWTLのDockingFrameworkをひろって来て使ってみる。 …うあ、便利すぎ。ソースに不満な部分がちょっとあるけど、まあ回避できるものなのでよし。 しかし、Rubyを組み込むのって意外と大変。うまく組み合うインターフェースってどんな感じなんだろう。 定数に適当なオブジェクト入れて特異メソッド付けまくってみようか。 下手にモジュールにするのもいやだもんな。

明日は東京行き。金は無いのでそんなに買い出しもできませんが。

ちょっと出かけてもプログラムが組めるようなサブノートが欲しいな。薄くて軽くて小さくて早いやつ。 つまり、WinCEのPocketPCじゃないやつなんだけど。種類もすくないし高いんだよなぁ。

そういやPocketPCはなんであんなにでかくて重くて遅いんだろう。 Clieの66MHzのやつ見て、すげーはやい、とか思ったのにCASIOのPocketPCのやつはすげーおもい。 外に持ち出してまでムービーとかみるか?いや、あの重いの持ち歩くのか? でも、PalmもClieのNR70系はでかいよな。OS5マシンが出ても気軽に持てるデバイスであってほしいものだ。

2002/7/15(月)

また台風だ。また学校休みになるかな?

たまねぎあんてなに捕捉されました。 個人でアンテナ作れるの便利だなぁ。いつもまわるサイトを入れておくと更新あったかどうかすぐわかるし。 でもそのために作るんだったらローカルでrurikoでも動かしておけば十分か。

コラム追加。実は昨日のうちに出来てたんだけど書き上げた時点で力尽き、メニューとかindexとか更新情報とかが面倒でパスしてました。編集中のファイルとアップするファイルを分けてあるから無駄なんだよなぁ。一箇所にまとめて、更新したファイルだけアップできるようなスクリプトでも書けばいいんだろうけど。CVSにも入れておきたいな。

Litestepが調子悪かったしLSWeatherもちゃんと動いてなかったのでgeOShellが返り咲き。Weatherモジュールを入れてみたけど取ってくるデータは米国やふー。う、小名浜がないですよ。さすがやふーですね。中途半端だ。結局使えないので純粋にシェル目的で使用。うーん、天気取れるの便利なんだけどなぁ。

Beでデスクトップにレプリカントとして貼り付ける天気アプリが欲しいなと思ったり。スキン対応とかで。多分BViewの透過は出来そうだからレプリカントならスキン大丈夫だよな。BWindowの非矩形ウィンドウが出来ないのが惜しまれる*1。まあ、確かに本来必要とされるべき機能じゃないからなくてもおかしくないんだけど。それよりの問題は、そんなもの作る暇があるかということ。いや、ないですけど構想だけ。

唐突にPSの怒首領蜂が欲しくなる。売ってないんだよなぁ。SSでもいいんだけど近くでSSのソフト探すのが難しいくらいだし。こういう枯れたハードのゲームって買えなくなってから欲しくなったりするんだよな。

戦闘シミュレータ。大体UIの案が出来たからそろそろ取り掛かろう。どうせほとんどRubyで組むことになるんだろうけどUIはC++で組んでRubyをそこから呼んだほうが楽だからな。Exerbの1.0が出てもいまいち使いたくなるRubyのGUIライブラリがないのは残念。ダイアログリソースが使えるGUIライブラリがあればなと思う。PocketSmalltalkを使って本当にそう思った。

ShadowrunActionSupportSoftware。略してSRass。最初考えた名前よりsが一個増えたな(笑)。Palmで作ってます。狭い画面をいかに上手く使えるかが鍵だなぁ。キャラシート作成といいUI設計といい、なんかこういうの好きだなぁ。上手く出来てるかどうかは別だけど。

ページのトップへ | 過去の日記 | kumaryu.net

*1あれ?そういえばMoeってどうやってるんだ?